業務内容 |
「北の運航のプロフェッショナルとして、安全・安心でお客さまが親しみやすい空の旅を創ります。」 「近くて速いJALリージョナル拠点「Sapporo丘珠」を創り、地域社会と北海道の発展に貢献し続けます。」 を将来ビジョンに掲げる当社において、客室乗務員を担っていただきます。(機内清掃及びその他各種地上業務を含む) |
勤務地 |
丘珠空港 |
採用予定数 |
若干名 |
応募資格 |
以下に掲げるすべての条件を満たしている方
- 2023年3月までに高等学校・高等専門学校・専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を卒業・修了し、2023年7月以降、会社の指定する時期に入社または訓練可能な方。
- 呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊髄等が航空機乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身共に健康な方、裸眼またはコンタクトレンズによる矯正視力が両眼とも1.0以上の方。
- 札幌市内に居住または居住可能であること。
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始を問わず、早朝・宿泊を含む変形労働時間制での勤務が可能であること。
- 日常会話程度以上の英語力を有すること。
|
待遇・ 勤務形態 |
- 雇用形態
正社員 ただし訓練中は契約社員
- 給与・手当
当社規程により支給(モデルケース 月額211,200円)
※訓練期間中は月額151,200円
昇給 年1回 / 一時金 年2回(2023年度実績7月、12月)
※一時金支給の有無および水準等については、業績などに応じて変動
通勤手当、燃料手当、その他乗務に応じた手当
- 就業形態
月間164時間勤務を基準とするシフト勤務
- 休日・休暇など
年間120日
年次有給休暇:初年度11日 最大20日
特別休暇:結婚、出産、忌引など
- 保険
日本航空健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
- 福利厚生
JALスタッフトラベル制度、ベネフィットステーション、JAL生協
|
選考要領 |
-
一次試験
書類選考
-
二次試験
2023年5月下旬 面接
場所:東京または札幌
-
三次試験
2023年6月上旬 面接、筆記試験、適性検査
場所:東京または札幌
-
役員面接
2023年6月中旬 面接
場所:北海道エアシステム 本社(札幌/丘珠空港)
|
入社日 |
2023年7月以降の当社が定める日
|
応募方法 |
- 書類選考を行いますので、エントリーシートと職務経歴書を応募先へお送り下さい。
①エントリーシート(ダウンロード) ②職務経歴書(ダウンロード) ※連絡を行う際に必要となりますので、必ずE-mailアドレスを履歴書に明記ください。 ※書類選考後、合格者のみ次回選考のご連絡をいたします。
- 応募先 〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町丘珠空港内
株式会社北海道エアシステム 客室乗務員採用事務局 事務局連絡先・・・ hac.saiyo@jal.com ※選考状況、結果に対する照会には一切お応えしかねますのでご了承ください。
|
応募締切 |
2023年5月14日(日)※消印有効
|