機内サービス
お飲み物/機内誌/その他
-
お飲み物
お茶(温・冷)と
ミネラルウォーターをご用意しています。
ご希望のお客さまはお気軽に客室乗務員にお申し付けください。 -
機内誌
「HAC MAGAZINE」機内誌 「HAC MAGAZINE」 をシートポケットに
ご用意しています。 -
おもちゃ
お子さま向けにオリジナルグッズを
ご用意しています。
機材について

機材について
SAAB340B
日本では自動車メーカーとして有名なサーブ・スカニア社(スウェーデン)で開発製造された双発ターボプロップ旅客機です。
航空界(コミューター部門)での代表機種として世界各国のエアラインで使用され、短中距離区間を数多く経由して飛行する路線に就航しやすいように設計されています。
特にHAC での使用機はSAAB340BプラスともSAAB340BWTとも呼ばれる性能向上型です。通常、運航乗務員2名、客室乗務員1名で運航します。SAAB340Bの機体はジュラルミンと複合材(ファイバーグラス)が主体でナローボディーですがきれいな円形の断面をしています。強力な与圧装置のおかげで上空でもほとんど地上と同じ気圧を維持することができます。
ATR42-600
フランスの航空機メーカーATR社が製造する高い快適性と環境性能(低燃費、低騒音)を兼ね備え、寒冷地での運航実績を持つ最新鋭のターボプロップ双発機です。コックピットはエアバスA380の技術を取り入れたグラスコックピットに最新の航空法機器を装備しています。同じクラスのターボプロップ機のなかでも機体断面が広く、居住性が向上し、手荷物収納スペースも大きく広い客室となっています。
また、初号機は機体左右で異なるデザインが描かれています。機体左側には6つの就航地を雪の結晶で表現し、ワンポイントに赤いキタキツネが隠れています。機体右側には鮭、帆立、利尻昆布、キタムラサキウニの北海道の特産品が描かれています。
機内でのお願い

機内でのお願い
皆さまの安全のために、お守りいただきたいことがございます。安全で快適な空の旅のため、次の5項目をお守りいただきますようご協力をお願いいたします。